2016年10月31日月曜日

週末は晴れましたが、暗闇の時間が増えてきました

昨日から冬時間です。日曜日の朝はゆっくり一時間余分に時間がありました。

ただいま日の出が7時過ぎ、日没が16時くらいです。
仕事に出る時も、娘さんを迎えに行く時も(朝勤務の場合・私看護師なので三交代しております)真っ暗になりました。

こんなです。でも通勤通学時間なので人通りは多い

鳥目なので結構辛いです。目の青い人たち(色素が薄い人たち)に有利です。彼らは暗闇に強い。
逆に旦那さんなんか、初めて日本のドラックストア(真っ白に明るくしているところ)に入った時、明るすぎて一瞬目が見えなくなりました・・

天気予報によると水曜日頃から雪が降るかもとのこと・・・さて今年の冬は暖冬か?極寒か?

2016年10月26日水曜日

スウェーデンの勉強会

今日はお休みだったのですが、仕事関係の勉強会へ行ってきました。
(スウェーデンで休日に手弁当で勉強はありえません・基本勤務時間内。が、今回は特別)

それでも参加費550クローナは職場が出してくれました

基本的なことを勉強すると思って行ったら、もう現場でバリバリやっている人が最新情報を仕入れるみたいな内容で、ちょっと上級すぎました。が、勉強になりました。

そしてスウェーデンの仕事関係での勉強会の定番。

これは朝一番のFika

合間合間のフィーカ。
二時間に一回くらいありました。朝ごはんフィーカ、10時のフィーカ(これはコーヒーと果物でした)、12時ランチ(結構がっつりランチ)、午後のフィーカ(ミニケーキつき)。全て参加費に含まれます。


どの勉強会に参加しても、餌付けされます。(食べたくなかったら、別にお茶だけでもいいのですが、つい手を出してしまいます)ただいまお腹タプタプ。


2016年10月24日月曜日

オーブンフル稼働

スウェーデンのオーブンは日本のものよりも大きいです。(でもアメリカのより小さいです)多分一度に日本のオーブンで焼く量の2倍量はこなせます。

そのオーブンを朝からフル稼働でクッキー3回、マドレーヌ2回焼き切りました。午前中いっぱいかかりました。

材料は粉、砂糖、バター、卵でこんなに違うものができるって
お菓子って楽しい

フィーカ当番のお手伝いですが、半分近くは家に残ります・・・作るのは楽しくてストレス解消にぴったりなのですが、砂糖のとりすぎでデブになるのが玉に瑕。

今日の夜もグラタンの予定。
スウェーデンではオーブンなしでの食生活はありえません。


2016年10月14日金曜日

秋の天気

今年の秋はびっくりするくらい暖かかったです。
が、とうとう冬に向かってスウェーデンの秋らしい秋になってきました。

スウェーデンの秋というとこんな感じです

夜勤帰り朝7時半
まだ街灯が点いています
(日の出まえということです。朝日が昇る時間に合わせて街灯が切れます)

どんより暗くて、雨が降って湿気てる。がデフォルトです。上の写真のような感じが一日中続きます。
ひどい年は数ヶ月そんな感じです。ニュースで今月(!)の日照時間は四時間でした・・などと言われることもあります。

スウェーデン人たちは雪がふると反射で明るくなるからと、雪を待ち望んだりしています。

2016年10月13日木曜日

ローカルランチ情報

先日お友達とランチへ行きました。
わが町はやや規模が小さな地方都市なので、レストランの数もたがが知れています。
そのお友達とはお互い知らなさそうなところを見つけてきてお互い紹介しあい食べに行く、というのが定番化しています。(これがなかなか難しい)

今回はTorn1というレストラン
リンクはこちらTORN1


時間が遅くなったので肉かサラダしか選べませんでした
肉な気分でなかったため、鮭の温燻とエビのサラダ

ご近所のビジネスマンのランチ御用達という感じでした。
スウェーデンの定番ランチ以外に選ぶ余地なし。2種類の日替わりかサラダかの3択。

町はずれにあるので、車のある人向きのレストランです。まあまあ美味しかったです。
値段は100クローナ。だんだんランチの金額が値上がり傾向。

そしてスウェーデンのランチレストランの定番、お金先払い、自分でカウンターへ取りに行くという完全セルフサービス。
しっかりどっしり椅子に座って、ウェイターにサービスしてもらおうと思うと、ランチで100クローナはありません。人件費の超高いスウェーデンですから・・・




2016年10月10日月曜日

Fika当番

私の職場では、全員が一堂に揃うことが決してできませんし、みんな勤務が不規則なのでFika当番なるものは夢のまた夢。ありえません。

旦那さんの職場では数ヶ月に一度回ってきます。(最近連絡ミスが多くて旦那さんはパン屋で買って行っているよう1年近く作っていない・・・)

今回は娘さんの保育園(私立で、いわゆるPTAみたいなのが保育園の運営を手伝っています。それは月謝の管理から職員の給料計算まで手伝うというかなりの食い込みよう)の委員会のための準備です。

シナモンロール・二次発酵中
この形成にしたほうが渦巻き型よりしっとり美味しく仕上がります

十分に冷めたら冷凍保存用の袋に入れて冷凍できます。
そして食べたい時にオーブンで温めなおして食べます。焼きたてにはかないませんが、市販のものよりも絶対的に美味しいです。(ということで今回は冷凍保存します)

久しぶりに作って楽しかった!
卵なしで作るのでこちらのレシピを応用。レイラさんのレシピ(スウェーデン語)
サフランを入れずに作りました。いつも柔らかく美味しくできます。おすすめです。

これだけでは足りないので、当日ケーキかクッキーか準備します。




2016年10月4日火曜日

今日はシナモンロールの日

10月4日はシナモンロールの日らしいです。

今日はお仕事だったのですが

病院の中に新しくできたパン屋さんから届きました

どーんと職場に届きました。しめて40個。
(ちなみに今日働いている職員、学生をひっくるめても20人くらい)

スウェーデンらしく、患者さんには午前、午後、夕方とfikaの時間があります。
今日は(糖尿病や食事制限のない)患者さんに「今日はシナモンロールの日ですから!」とおやつに配りました。

私は朝ごはん代わりに一個いただき、帰る前にもう一個食べていけ!との同僚からの勧めもあり、もう一個。
完全に砂糖のとりすぎです・・・たまにはいいかと自分を甘やかしました。


スウェーデンには他にもワッフルの日とかセムラの日とかなんとかでパン屋さんの甘い罠が一年中あります。(日本のチョコレートをばらまくバレンタインデーに似た感じ??)