2016年3月28日月曜日

旗の日

スウェーデン人は国旗を掲げることが大好き。(というか飾るのが当たり前だと思っています)

歴史を振り返るとここ200年くらい戦争をしていないそうで、第二次世界大戦もしらっと参加せず切り抜け、おかげで他の国が大変な思いをしている時に大儲けをして国を発展させたらしいです。(スウェーデン人らしいなあと思うエピソード・・)

なので日本人がスポーツイベント以外で国旗を掲げるとちょっと・・・という目で見られることに対し、スウェーデンではあまり違和感がないよう。

ちなみにドイツ・イタリアでも、やっぱり戦争に負けたとかナチスの負の遺産とかでW杯とかオリンピックくらい大きなスポーツイベント以外では、ちょっと違和感があるらしいです。ドイツ人・イタリア人談・サンプル数各1名・・ですけど

påsk(復活祭)の週末で旦那の実家にご飯を食べに行きました

こんなポールがあるうちは国旗の日に国旗を掲げる義務があるそう・・(別にしなくても罰せられることはないそうですが)

甘いもの食べすぎでちょっと眠い週末。
明日から少し砂糖を控えようと思います。




2016年3月25日金曜日

復活祭の週末・Vårfrudagen? Våffeldagen?

今週末は復活祭。学校、職場(病院も休日体制・・っていつもギリギリの人数で病棟が回っているので、単に医者が当番で来るとか、上司が来ないとかの違いしかありませんが)一部のお店を除いて軒並みお休み体制。

スイスに住んでいた頃はもっとすごくて、日曜日、祭日は本当に一部の(駅のキオスクとか・旅行者が飢えないように・・)お店以外は全て閉まっていたので、それを経験している私としては、スウェーデンはまだマシと感じます。でもきっと日本から来た人には商売のやる気(?)のなさにびっくりされると思います。

ま、働く身としてはこちらの方がありがたいです。(ま、私の職場に盆正月はありませぬが・・)

今年は聖金曜日とワッフルの日が重なりました。ワッフルの日というのは日本の29日を肉の日とダジャレたような日で、Vårfrudagen(聖マリアの受胎告知の日)がワッフルと発音が似ているからVåffeldagenと名付けられ、この日は多くの家庭でワッフルを食べます。(多くは夜ご飯に!!栄養的にどうなの??ということで我が家は朝ごはんに食べました・・・)

今年の日周りでは聖金曜日のキリストが死んだ日(復活する前に)と受胎告知の日が一緒ってことですね。ま、私はキリスト教徒でもないし、旦那も宗教心が全くない人なので、これらは関係ありませぬが・・まあ、キリスト教徒の多いヨーロッパに住む者の基礎知識ってことで・・

美味しいレシピがありますが
北欧の森の連載ネタにキープしておこうと思います(せこい?)

スウェーデンのワッフルは薄手の型で焼きます。焼きたてはカリッとして、香ばしく美味しいです。
生クリームとジャムをつけるのが定番ですが、焼きたてを何もつけずそのまま食べるのが一番美味しいと思います。


2016年3月24日木曜日

ダイヤモンドダスト

春らしい晴れた朝です。でも、気温1度とか。

で、ダイヤモンドダストが空気中にキラキラ散っていました。日常茶飯事ですけれど、青空と相まって、今朝は格別綺麗だと感じました。


これは写真に収めて、ぜひブログに・・・

と思いましたが、残念。私のカメラセンス+古いiphoneでは、全く撮れませんでした・・・ま、慌ただしく、保育園の送り迎えの途中でポケットから携帯を出してパチパチと撮ったくらいでいい写真が撮れたなら、今頃ワタクシ、プロのカメラマンだわよね。

ということで・・・

ダイヤモンドダスト、心が綺麗な人しか見えません・・って嘘です・・

今週末から復活祭のお祭りです。(って特に何もしませんが)

2016年3月22日火曜日

甲殻類食べ放題

いつもはランチと土日のブランチだけオープンするレストランが、金曜日の夜だけ甲殻類食べ放題を始めました。

スウェーデン人はエビ、カニ、ザリガニならばエンドレスに食べられるというくらい甲殻類が好きです。


ということで、そんなにエンドレスに食べられて、もうけは少なそうですが、スウェーデン人の心をがっちり掴んだようです。
甲殻類に合わせて、どんどんお酒を頼むので、そこで儲けを出しているのかも・・

開店直後はビュッフェにすごく長い列が・・
スウェーデン人率高し。そしてレストランは予約だけで満席。

冷菜ばかりですが、お腹がはち切れるくらい食べました(貧乏性?)。


旦那は大満足でまた行きたいとのこと。(冷菜ばっかりだったので)もう少し暖かくなったらまた行こうと思います。



2016年3月18日金曜日

美味しいクッキーを求めて・・

最近美味しい、アメリカンなチューイーな、そして激甘なチョコレートクッキーが食べたくてもがいています。

いろいろなレシピで試しても、満足がいかず、いろいろと食べ過ぎて砂糖の摂取量が恐ろしいことになっています。。。どなたか美味しいレシピ持っていたら教えてください・・って果たしてこの過疎ブログでレスポンスがあるとは思えませんが・・


今日も、お勉強の日でそんなことやっている暇はないはずなんですが、昔作ったレシピを思い出したので、家に材料はあるし、自分をなだめるために作ってみました。(ちなみにこちら、私の追い求めているアメリカンチューイーなクッキーではありません)



レシピのチョコレートをクランベリーとホワイトチョコに代え
さらにシナモンは味が合わないと思うので省略
アメリカンレシピなので1カップ250ccです
私は三分の一量で作りました。


こちら、砂糖を使っていないので、ちょっと罪悪感が薄れます。
久しぶりに作ったら普通に美味しいです。大概健康的なレシピは美味しさと引き換えに出来上がっていますが、こちらは引き換えていません。

砂糖なし、バナナとチョコチップのみで甘さを出しています。
レシピは英語ですがリンクはこちら→ニッキのヘルシークッキー

今出来上がりをブログを書きながら、むしゃむしゃ食べていますが、どうやら私の脳は今の所満足している模様。
・・・さて、勉強に戻ります・・・








2016年3月3日木曜日

今月の無駄遣い

って、毎月しているわけではありませぬが、私は衝動買いの女王。
財布の紐はユールユル。

さて、ここ半年くらい、私専用ラップトップのPCが壊れていたのです。
旦那さんが中身をWindowsからLinuxに入れ替えて使えるようにしてくれていたのですが、そんなの使えませんがな・・
(使い慣れたものの基本動作で精一杯)

iPad でことは足りると思っていたのですが(家にデスクトップもある)、学業を再開して二足のわらじを履いている身には必需品ということが判明。
スウェーデンの大学はコンピューターなしに授業は進みません。(それも最新型というか、アップデートしたやつじゃないとダメ)


mac book air 13インチ
1万クローナくらい(約15万円くらい?)


日本で買ったらちょっと安いし、日本語のキーボードが付いているのでそちらにしたかったのですが、間に合わないのでこちらで。

半額以下でウィンドウズの(韓国製とか台湾製の)コンピュータが買えるけど、
家のコンピューター統括部長がマック使いなので、ただでお任せパックが付いているということで、Macに決定。


ただいま旦那さんが帰ってきてすべてお膳立てするのを待つのみ。
以前は自分でなんとかしていたものが、もうできなくなっています。見事な退化です。