2015年9月28日月曜日

りんごのパイ

スウェーデンではりんごの実りがピークに達しているようです。
友人宅から毎年恒例、酸っぱくて美味しいりんごを数キロ単位で戴きました。

美味しいけど、急いで食べないとダメになるし、せいぜい食べても一人一日1個くらいなので、いつものパイを焼いて、職場へ持っていくことにしました。
(甘いものは食べ過ぎ注意。日本帰りで家族全員ふっくらと丸いので)


レシピはいつものごとく北欧の森さんのブログに載せています。
リンゴを剥くのが一番面倒という簡単レシピです。


にほんブログ村 海外生活ブログ スウェーデン情報へ
にほんブログ村

日本へ一時帰国していました

日本へ孫披露公演のため帰国していました。
(我が母は孫が見られたら、娘夫婦はどーでもよかった模様)

食べて飲んで買い物してと、煩悩大全開で過ごし、お約束3キロ増量して帰ってきました。

親戚のおじさんと・・?

帰ってきてから、スウェーデンで看護師の仕事を始めたので(それも帰国から中1日で開始)只今仕事と家のことなどのバランスをとるのに四苦八苦しています。
わー仕事を始めるのナーバスだわーなどと思い悩む暇無く開始したのでそれはよかったです・・・

しばらく更新が滞ることでしょうが、懲りずに覗きに来てください。



にほんブログ村 海外生活ブログ スウェーデン情報へ
にほんブログ村

2015年9月15日火曜日

ストラスブルガレというクッキー

毎度ながら宣伝です。
北欧の森という会社のブログに時々寄稿しています。

今回はストラスブルガレというクッキーのレシピをのせています。興味のある方はどうぞ覗いてみてください。
美味しいですよ。バターが手に入ったらお試しください。



リンクはこちら→北欧の森


にほんブログ村 海外生活ブログ スウェーデン情報へ
にほんブログ村

2015年9月8日火曜日

美味しいお呼ばれ

スウェーデンでは外食がアホみたいに高くて、さらに美味しい店は限られています。
そして子供が出来てからまた更に外ご飯が遠のいています。(冬なんか外に出るのが凄く億劫ですし)

よって海外に長く住むと(スウェーデンだけではないと思います)美味しい物を食べるために色々な特技が増えます。食材も日本とは全く違う物がスタンダードですし。
例えば手打ちでうどんが作れたり、皮から餃子を作ったり、色々なエスニック料理のレシピが増えたり・・食いしん坊が故に・・

我が家では時々料理好きなお友達同士呼び合って、晩ご飯を一緒に食べることがあります。
スウェーデン家庭に呼ばれるときは、主にご招待なんですが(ちょっと畏まった感じ。まあ上司の家だったりするので)、移民同士だとポットラックのようだったり、単に純粋に晩ご飯を食べにおいでだったりします。

今回およばれした台湾人のお友達は、ワタシなんかよりもっと食に貪欲で、スウェーデンに来るまではほとんど家で料理をしなかった彼女、今や台湾で料理本を出すほどお料理が上達しています(TVにも出演したそうな)。

さて、先日のテーマはインド料理とのこと。
ワタシもいくつかテーマに合わせて持ち寄りましたが、いつもなにか新しい発見があります。

天気がよかったので外で食べました

持つべきはお料理上手なお友達。





にほんブログ村 海外生活ブログ スウェーデン情報へ
にほんブログ村

2015年9月4日金曜日

親の努力を返してシリーズ

天気が良い日曜日。(気温と湿度は日本の天気のよい10月くらいを思わせます)
年間パスを買っている動物園へ元を取るために行ってきました。

この夏休み期間中、動物園は凄い人出で(といっても日本の普通の遊園地くらいかも)行列待ちが長く、あきらめていたことを取り戻すために行ったような感じでしょうか。

入場料もお高く、一回6000円以上するので、年間パスを買い(大人一人約2万円!!)三回行って元をとる計算で、この夏は5回以上通いました。
(そしてコチラの動物園、夏のみ営業・・・)
動物好きなムスメさんのために親はがんばっています。

さて
こちらの動物園(Kolmårdenという北欧最大の動物園)のなかで一番愛想の良いのが虎です。
ガラスの目の前でくつろいだり、じゃれ合ったりとなかなかフォトジェニックです。




ですが、あんなこんなで場所取りなどがんばっている親は関係なく、ムスメさん、虎を目の前に昼寝を始めてしまいました・・・

なかなか親の思い通りになりませんね。情操教育とか早期教育っていうのはきっと受け皿の問題も多いにあると思いました。(といっても我が家はまったくそういうことをやっていませんが・・)





にほんブログ村 海外生活ブログ スウェーデン情報へ
にほんブログ村