2015年6月29日月曜日

Pippiに会いに


先日我が家から約100km南に下ったところにAstrid Lindgrens Värld(日本語訳:アストリッド・リンドーグレンの世界)と言う、スウェーデンの有名児童文学作家のテーマパークへいって来ました。

長靴下のピッピやロッタちゃんなど日本でも有名な作家さんの世界を再現しているところです。日本で言ったら、屋外型アンパンマンワールドか、藤子不二雄ランドかってくらいスウェーデンでは人気があります。



ムスメっこ、せっかくの写真撮影のチャンスをビビって拒否。ピッピ、かなりハイテンションでした。


こちらのテーマパークは、もう本を読んで話は分かっているよね?というのが前提で地図や広場の名前が書かれています。
たとえは「ヴィレクッラはこっち(ピッピの家)」とか「桜の谷はこっち(遥かな国の兄弟の住んでいる村)」というかんじで、勉強不足兼非スウェーデン人にはどこがどこやら・・・そして物語の世界を追えないので面白くないかも・・


ムスメっこもだんだん本のストーリーが分かるようになってくるだろうし、だとしたら色々空想の余地もあって楽しい所だと思うので、年に一度は通うことになりそう。
でも入場料が高いのが玉に傷(大人一人約6000円。そこまで広くありません・・・)

もうちょっと楽しむために、来年行くまで、母はいくつか本を読んだりあらすじだけでも分かっていこうと思います。

意外にドイツ人観光客が多かったです・・・(普通にスウェーデン語の劇を楽しそうに見ていました・・言葉がわかるのかしらん)


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

2015年6月18日木曜日

保育園の終業式

先日、保育園の終業式がありました。
スウェーデンでは日本と違って新学年が8月に始まります。
夏祭り、と銘打ってやるのですが、生憎の天気。皆、寒くてジャケットを着ています。

発表会もありましたが
日本と違って完成度を高めて、涙が出るまで努力して練習するなどありません。ゆるーい発表会です。みんなバラバラ・・
でも親は満足。この年齢独特のかわいらしさでカバー。


その後ピクニック大会。
日本と違って、シェアの精神はありませぬ。
各々準備して自分達の分だけソーセージを焼き、食べる合理的なもの。

もちろんソーセージを焼く火は主催者が準備
今週末は夏至祭。みんな夏休みに入ります。
保育園も4週間の夏休みです。(私立なので・公立だったら保育園が統合されて、夏に休みを取らない家庭は子供を預けられるのです)





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

2015年6月15日月曜日

つい切手を買ってしまう

スウェーデンでは色々なデザインの切手が折々に、別に記念でもなく発売になります。
切手コレクターになったら財布のひもを閉じる暇がなくなりそうです。

ワタシもそんなにお手紙を出すことはないのですが(今の時代そうですよね・・)
ついすてきなのを見つけると買ってしまいます。
今日買ったのはこれ。
お好きな人にはたまらない・・・・



スウェーデンの銘品・椅子コレクション切手。
もったいないのでいつ使うか不明。こうやって切手を買わせるのが郵便局の狙いなんでしょうが、見事に罠にはまってしまいました。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

2015年6月14日日曜日

ルバーブパイのレシピ



スウェーデン風のパイはクランブルをのせたものをさします。


ルバーブパイのレシピを北欧の森という通販会社のブログに書きました。
お時間のある方、大雑把で簡単レシピに興味のある方、どうぞ覗いてみてください。


リンクはこちら→北欧の森






にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

2015年6月11日木曜日

ノスタルジックなカフェ2

先日町に用事があって出かけたのですが、待ち合わせまで時間があったので時間潰しにカフェへ行きました。

で行ったのは、教会の慈善団体系カフェ。

開店してすぐ。ワタシが一番のりでした。

別に勧誘とかはありませんので安心です。(スウェーデンはキリスト教の国ですし)

椅子やテーブル、コーヒーカップなどは寄付された物ですので、色柄はバラバラです。
いずれもおじいさん、おばあさんなどが大きな庭付きの家から町の小さなアパートなどへ引っ越すときに入らなくなったものを寄付したものなので、すべてヴィンテージか、アンティークかっていう代物です。
(スウェーデンではライフステージに合わせてぱっと家を売って引っ越すのが当たり前なのです)

ですのでこちらもノスタルジックな色合いが濃いカフェです。
そして古い教会を改装して使っているので、天井も高く広々して居心地がよいです。

茶菓子やサンドウィッチなどはスウェーデンの伝統的な物が多いです。(ランチもあります)最近のワカモノ向けのカフェなどではフランス菓子などがは流行り始めました。


こちらも町の中心地にあります。
Stadsmissonens café
住所
Ågatan 3, Linköping




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

2015年6月5日金曜日

裸祭りが始まりました

スウェーデン人達は晴れて10℃を超すと日向で半裸になります。(ワタシはこれをスウェーデンはだか祭りと命名しています)今年も遅まきながら始まりました。

私はまだ春のコートを着ていましたが、公園では日向で甲羅干ししている人達が…

今から暑くなって来ると、この芝生の人口密度は凄いことになります。
いつか比較写真をば載せさせて頂きます。




皆、将来シミだらけになろうとも、夏に小麦色の肌が欲しいようです。
美白を追求する日本とは大違いです。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

2015年6月4日木曜日

スウェーデン人は歌が好き

旦那さんの仕事関係で普通の人よりパーティー(といっても極くカジュアルなもの)へ行く機会が多いのですが、着席したときに小さな冊子が置いてあるときがあります。
これを見ると、ああ困ったなあ・・と思います。

なぜならば、パーティーの所々で「では2ページ目の3番の歌を歌いま〜す。」と声がかけられ、みんなで歌を歌うのです。

いつもマルチナショナルな集いですがこれをされると外国人達は戸惑います

昨日の夜がそうでした・・・
内容は「酒が飲める飲めるぞ〜」みたいなナンセンスな物ばかりなのですが、スウェーデン人の基礎知識として、皆さんどの曲もほぼ歌えます。(旦那は無理みたいですけれど・・だから教えてもらえない)
ワタシは適当に歌に合わせて体を揺らしてこの場を乗り切ります。(旦那はニヤけて歌が通り過ぎるのを待っています)

以前は主催者の配慮で英語を話す人たちと同席することが多かったのですが、最近はスウェーデン人組に組み込まれ、時々会話に置いてきぼりにされることもあります。まだ修行が必要です。





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村